この記事ではこんな人にオススメ
- ストウブを使ったレシピを知りたい
- 料理作りが面倒
- 簡単なレシピを知りたい
- ご飯の献立・メニューに悩んでいる
- ストウブを普段使いしたい
- 包丁を使わないレシピを知りたい
昼食や夕飯の料理を作るのは面倒ですよね・・・
この記事では、超簡単!「鶏ときのことネギの無水煮」の作り方を紹介します。
この記事でわかること
- 鶏ときのことネギの無水煮の作り方
目次
【ストウブdeごはん】鶏ときのことネギの無水煮の作り方
らびぃ
今回使用するストウブは「オーバル17cm」です。他の形やサイズのストウブでもOKです。
【材料】鶏ときのことネギの無水煮
- 鶏肉・・・一枚
- きのこ・・・お好みの量
- 長ネギ・・・1本
- 油・・・大さじ1
- 塩①・・・小さじ1/2
- 塩②・・・ふたつまみ
長ネギを玉ねぎにしてもOKです。
他のストウブを使う場合には、ストウブの7割以上食材を入れるようにしてください。無水調理のため、7割未満だと焦げ付くことがあります。
【作り方】鶏ときのことネギの無水煮
STEP
長ネギを斜めに切る
包丁で切るのが面倒であれば、キッチンバサミで切ってもOKです。
STEP
鶏肉に塩①で下味をつける
鶏肉は切らなくてもOKです。
出来上がった時にとても柔らかいから、へらで簡単にほぐれるよ!
鶏肉1枚につき、小さじ1/2の下味をつけるとちょうどいい塩梅になります。
お肉に下味をつけないと、全体的に味がボケてしまいます。
STEP
ストウブに切った長ネギと塩②を入れ、ひと混ぜする
ネギに塩をかける理由は、浸透圧でネギから水分を出すためです。
塩をかけ忘れると、うまくネギから水分がでません。気をつけてください。
STEP
ストウブに油を入れる
STEP
ストウブに鶏肉を入れます。
STEP
ストウブにきのこをほぐしながら入れる
STEP
ふたをして加熱する
時間に余裕がある人は”弱火“で、急いでいる人は”中火“で加熱してください。
弱火で加熱した方が、おいしい出汁が飛ばずにできます。
STEP
ふたの隙間から湯気が出てきたら、ふたを開けて底から混ぜる
ここで底から混ぜる理由は、焦付き防止のためです。
STEP
ふたをして”弱火”で30分加熱する
もし、途中で湯気が出てきた場合には火が強いということです。その場合には”極弱火”にして加熱してください。
STEP
加熱が終わったら、火を消して完成
もし時間がある方はふたをしたまま30分ほど置くと、よりお肉が柔らかく仕上がります。
無水煮でも旨味のスープはたっぷり♪
【ストウブdeごはん】魔法の水でしっとり!放置だけ鶏ハムの作り方
この記事ではこんな人にオススメ ストウブを使ったレシピを知りたい簡単なレシピを知りたい鶏肉を使いたいご飯の献立・メニューに悩んでいるおつまみのレシピを知りたい…
【ストウブdeごはん】中ふっくらジューシー!皮パリパリチキンソテーの作り方
この記事ではこんな人にオススメ ストウブを使ったレシピを知りたいご飯の献立・メニューに悩んでいる肉料理のレパートリーを増やしたい皮ぱりぱりのチキンソテーが食べ…
【ストウブdeごはん】野菜の旨味たっぷり!塩ラタトゥイユの作り方
この記事ではこんな人にオススメ ストウブを使ったレシピを知りたい野菜をいっぱい摂りたいご飯の献立・メニューに悩んでいる この時期に採れる野菜のなす、ズッキーニ…
【ストウブdeごはん】浸水なし?!白米と玄米の炊き方|くっつかない(こびりつかない)コツも紹介
この記事ではこんな人にオススメ ストウブでご飯を美味しく炊きたいストウブ鍋にくっつかない(こびりつかない)ご飯の炊き方を知りたい浸水なしで白米/玄米を炊きたい…
さいごに
今回は、鶏とネギときのこの無水煮の作り方を紹介しました。
簡単なので、ぜひ試してみてくださいね!
もし、味が薄かったり、濃かったりしたら、塩を調整してみてください。
【ストウブ】失敗しないストウブのサイズの選び方
前回は、ストウブの国内正規品(日本正規品)と並行輸入品の違いを紹介しました。 ストウブを購入したい。 けど安くはないから、”サイズ選びを失敗したくない・・・”と悩…